475件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2021-11-25 11月25日-02号

具体的に、内容としましては、資源の維持や増大により、より安定した漁業経営を目指すほか、周辺水域資源も維持する資源管理二つ目が、安心して漁業経営継続、それから将来への投資の可能性増大に結びつける養殖、沿岸漁業活性化三つ目が、良好な労働環境のもとで、効率的で生産性の高い遠洋・沖合漁業実現化四つ目が、水産物の流通・加工に係るコスト削減や適正な魚価形成にて、漁業者の手取りの向上が挙げられております

筑紫野市議会 2021-09-24 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 2021-09-24

これにより、介護サービスの低下や労働環境悪化による離職率の上昇、経営状況悪化が危惧されております。  厚生労働省は、第8期介護保険事業計画に基づく介護職員必要数について、2025年度には約32万人を追加確保する必要があると公表しております。また、家庭内で介護に携われる人がいない核家族化が進む中で、高齢者が増え、より多くの介護施設介護従事者が必要になることは明らかであります。  

小郡市議会 2021-06-21 06月21日-03号

これは苛酷な労働環境にある学校現場実態が世間に広く知られるようになって、教員の成り手が減り続けて、ついに昨年度採用倍率は過去最低という現状危機感を抱いた文部科学省が、教師を志す若い人たちに向け、教師はこんなやりがいがありますよ、喜びがありますよ、魅力がありますよなどをツイッターで現場教員から伝えてもらおうと始めた、官庁がやるSNSのこういう手法は初めてだそうですが、そんなプロジェクトであります。

北九州市議会 2021-03-26 03月26日-10号

建設業労働環境について、適切な賃金水準確保に向け、しっかりと調査に 取り組まれたい。●DXを推進していくために、プログラミングなどの専門的な知識を持った職 員の採用も検討されたい。●市女性職員が活躍できるよう、職場環境を整えるなど今後も努力を続けられ たい。●ふるさと納税返礼品については、引き続き、地元の企業とも連携して、魅力 ある商品開発に取り組まれたい。

春日市議会 2021-02-26 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-02-26

事業内容としましては、保育士雇用管理改善労働環境改善に取り組む施設に対し、保育士資格を持たない短時間勤務保育補助者の雇い上げに必要な費用の支援として、施設内で保育補助者追加で配置した場合に、一定の研修の受講などの条件が付されていますが、その上で補助金を交付する制度になります。保育補助者就学資金貸付事業などを活用して、保育士資格の取得に努めることとされています。

北九州市議会 2020-12-02 12月02日-02号

さらにコロナ禍ではどうなっているのか、全日本教職員組合が今年夏に行った調査では、長期学校休業後の教員労働環境は、昨年度と比べて時間外勤務が増えたと答えた教員は4割を超えており、体がもたないかもしれないと感じたことがあるかという問いでは、強く感じた、少し感じたを合わせると6割以上となっています。しかも、今回の本市の冬季期末勤勉手当コロナ禍で0.05か月分のカットとなっております。 

春日市議会 2020-09-16 令和2年第3回定例会(第4日) 本文 2020-09-16

具体的な内容では、人員配置勤務体制労働時間に関すること、労働条件労働環境などモニタリングに関すること、継続雇用に関することなどがありました。  春日市の指定管理者制度においては指定管理者の権限が大きく、雇用に関しては指定管理者が決めることだからと、市としては何も言えないとの立場のようですが、全国での制度運用ではそうではないのではないでしょうか。

久留米市議会 2020-09-10 令和 2年第5回定例会(第3日 9月10日)

女性の活躍を唱えても、現実の男性中心型労働慣行労働環境が変わらない限り、働く場での実質的な差別格差は続くと考えます。  政策立案に当たっては、現状認識が不可欠であり、そのためには男女別のデータが必要です。市の女性を取り巻く労働環境慣行をよく把握し、差別是正の第一歩として、雇用賃金実態調査を実施してください。  (3)地域男女平等のより一層の推進について。  

久留米市議会 2020-09-09 令和 2年第5回定例会(第2日 9月 9日)

これから保育士になる学生や、現在保育を支えていただいている保育士に対し、労働環境の整備を含むさらなる処遇改善が必要と考えますが、久留米市が将来の保育の責任を果たすため、どのような考えで取り組むのかを御質問をさせていただき、今回の私の一般質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。(拍手)                      =〔降 壇〕= ○議長永田一伸君) 中島副市長。

春日市議会 2020-06-26 令和2年第2回定例会(第5日) 本文 2020-06-26

保護者の皆さんは、変化の激しい社会状況の中で、長時間労働過密労働などの厳しい労働環境の中で働いています。そうした保護者にとって、春日市の学童保育は、支援員さんとの関わりの中で、我が子の成長を一緒に喜び、親子のつながりを横で支えてくれる大事な存在です。  特に低学年児童保護者は、学童保育がなければ仕事ができません。

久留米市議会 2020-06-16 令和 2年第4回定例会(第5日 6月16日)

今後も、国や県の就労支援事業等を積極的に活用するとともに、関係期間との連携強化によりまして、雇用促進労働環境改善に努めてまいりたいと思います。  続きまして、項目3、地域共生社会実現について、地域共生社会取組への支援についての2回目の質問がございました。具体的には各校区への職員配置等の要望でございます。